こんにちは。今回は、累計販売台数100万台を突破した大人気アイテムのホットプレートについてお話ししたいと思います。
BRUNOとは

BRUNOは、キッチン用品、インテリア、ピクニック&アウトドア用品などを販売しています。
最近は、ホットプレートがTVやSNS・雑誌などで人気になっています。
『人気だけど、実際どうなの?』とか『買うかどうか悩んでる・・・。』という方、ご覧ください。
BRUNOホットプレート
今回は、ホットプレートについてお話ししたいと思います。
A4スペースに置けるコンパクトサイズ(2~3人用)と、グランデサイズ(4~5人用)があります。私は、グランデサイズを購入しました。
魅力
保温~250℃まで無段階で温度調整ができます。コンセントは、マグネット式なので、万が一引っかかっても簡単に外れるので安心です。
プレートは、焦げや汚れがこびりつきにくいフッ素樹脂コートです。また、取り外して丸洗いができるので、片付けが楽です。
保温機能が付いているので、焼きすぎたりすることがありません。また、フタがついているので、蒸す調理も可能です。

私は、平面プレートとたこ焼きプレートの基本セットを購入しました!
平面プレートとたこ焼きプレートに別売オプションとして、深鍋がついたセットもあります。ホットプレートなのに、煮込み料理や鍋が楽しめます!
深鍋は、真ん中に仕切りが付いているものもあるので、2種類の味の鍋が楽しめたり、2つの料理を楽しむことが出来ます!
また、グリルプレートも別売オプションであり、ワッフルやステーキなどを楽しめます!
プレート
グランデサイズのたこ焼きプレートは、穴が35個あります。コンパクトサイズは、24個です。
たこ焼き以外にも、アヒージョやライスボール、丸い型を利用して可愛いスイーツまで楽しめます!
カラー
レッド・ホワイト・ペールピンク・ネイビー・ブラウン・パープルなどがあります。(グランデサイズとコンパクトサイズで選べるカラーが異なりますのでご注意ください。)
また、シーズン限定カラーや直営店限定カラーもあります。
私は、シーズン限定カラーのペールブルーを選びました!
レシピブック付き

平面プレート・たこ焼きプレート・深鍋・グリルプレートに応じたメニューが31種類掲載されています。
ご飯もの、おかず、麺類、グラタンやスイーツまで幅広いレシピを見ることが出来ます。
材料量から作り方まで丁寧に記載されているので、真似しやすいと思います!
値段(公式サイトより)
グランデサイズ基本セット(平面・たこ焼きプレート)17600円です。基本セット+深鍋は、23100円です。
コンパクトサイズ基本セット9680円です。基礎セット+深鍋は、12980円です。
ネット販売サイトや直営店、セット内容や割引で値段が異なることがありますので、ご了承ください。
![]() | 価格:17,600円 |

![]() | 価格:9,680円 |

最後に
ホームパーティーやいつもの食卓で特別感を出したい時など、1台あれば幅広い料理が楽しめます!
おしゃれで可愛らしいデザインなので、気分も上がること間違いなしです!