こんにちは。今回は、東京スカイツリーについてお話ししたいと思います。
東京スカイツリー

みなさん、東京のシンボル【東京スカイツリー】に行ったことはありますか?
東京都墨田区押上一丁目にある電波塔(送信塔)です。観光・商業施設やオフィスビルが併設されています。
2012年(平成24年)5月に電波塔・観光施設として開業しました。
夜の東京スカイツリー

私は、夜のスカイツリーしか行ったことがないです。行った当日昼間は、曇りだったので”あえて夜にした”というのもあります。
夜景がとても綺麗でした!外国人観光客がとても多かったです。
ライトアップについて
東京スカイツリーのライトアップは、1日ごとに変わり通常3種類あります。イベントによって特別なライトアップもあります。
心意気の【粋(いき)】
隅田川の水をモチーフとした、淡いブルーの光でタワーを貫く心柱を照らします。
大地から力強く立ち上がり、隠さないで中を見せるイメージからは、気風の良さや潔さを感じることが出来ます。
美意識の【雅(みやび)】
鉄骨の細やかな構造体を衣に見立て、優雅で気品あるイメージを表現しています。
テーマカラーの江戸紫と、金箔のようなきらめきある光が多彩な動きのある光の演出を行います。
私が行った時は、写真で見ても分かる通り【雅】でした。暗闇の中で光る紫色が煌びやかで、とても美しかったです!
賑わいの【幟(のぼり)】
開業5周年を記念した時から、新デザインとして加わりました。
古来より縁起の良い色とされてきた橙色を基調とし、縦のラインで3つの面に区切られた垂直性を強調したデザインとなっております。
点灯開始時に大きな旗が掲げられるイメージをし、面が1つずつ順番に点灯していく演出となっています
チケット料金
スカイツリーへ上るには、
天望デッキ+天望回路セットチケット
【当日券】平日は、大人(18歳以上)3100円。中人(12歳~17歳)2350円。小人(6歳~11歳)1450円。
休日は、大人3400円。中人2550円。小人1550円。
【日時指定券】平日は、大人2700円。中人2150円。小人1300円。
休日は、大人3000円。中人2350円。小人1400円。
天望デッキのみ
【当日券】平日は、大人2100円。中人1550円。小人950円。
休日は、大人2300円。中人1650円。小人1000円。
【日時指定券】平日は、大人1800円。中人1400円。小人850円。
休日は、大人2000円。中人1500円。小人900円。
天望回廊のみ
【当日券】平日は、大人1000円。中人800円。小人500円。
休日は、大人1100円。中人900円。小人550円。
【日時指定券】は、ありませんのでご注意ください。
団体割引や、障害者割引等もございますので、詳しくはこちらをご覧ください→ http://www.tokyo-skytree.jp/ticket/individual/
展望台営業時間
8:00~22:00(最終入場は、21:00)※年末年始などの特別営業は除きます。
アクセス
電車では、東武スカイツリーライン とうきょうスカイツリー駅、半蔵門線 押上(スカイツリー前)駅が便利です。
最後に
東京旅行へ訪れた際には、是非東京スカイツリーに行ってみてはいかがでしょうか?
都内在住の方は、『上ったことがない』というお話しをよく聞きますので、綺麗な景色を見に息抜きがてら訪れてみることをおすすめします!
東京スカイツリー周辺には、ソラマチや水族館もありますのでたくさん楽しめそうですね(笑)