こんにちは。今回は、私の好きなアーティストYUIさんが主演しておりました映画【タイヨウのうた】のロケ地巡りをしたお話をしたいと思います。
映画 タイヨウのうた
タイヨウのうたとは、2006年公開の映画です。
人公の薫(YUI)が太 陽の光に当たれないXP(色素性乾皮症)という病気を抱えていて、歌うことを生きがいとしている女の子が家族や友人、恋人(塚本高史)に支えられて生きていく物語です。
鎌倉駅前の時計台

まずは、鎌倉駅前の時計台!
この場所は、薫が路上ライブを行っていたシーンが撮影された場所ですね!
喫煙所が近かったのですが、映画でタバコの吸い殻を足でよけてるシーンを思い出しました~
七里ヶ浜駅周辺

映画では、メインのロケ地と言ってもいいくらいの場所です!
ずっと来たかったのでテンション上がりました\( ‘ω’)/

こちらは、主人公の薫の家に繋がる階段です!実際に階段を登ってみましたが、行き止まりでした。
七里ヶ浜駅のホームから丸見えの場所なので、写真を撮るときは少し恥ずかしかったです・・・。

バス停です。
こちらは、薫が孝治のことを家から眺めているシーンや、薫が外に出て孝治と直接会って、ベンチに座って話しているシーンで使われているのが印象的かと思います!
しかし、撮影当時のバス停はなくなっており、新しくなっていました・・・。さすがに約14年経っていたら新しくなりますよね(゜-゜)

こちらは七里ヶ浜駅を降りて左手に歩いてくると目の前にバス停が見え、バス停の左側にある踏切です。
映画では、薫と考治のキスシーンに使われたところです!
YUIの初々しい感じと、手で頬をひっぱられた変な顔が可愛くてたまらないシーンで私は好きです( *´艸`)
七里ヶ浜海岸

こちらは、七里ヶ浜海岸です!
考治が薫に告白するシーンや、薫が焦って家に走って帰るシーンにも使われていたところです!
私が行った時には、台風が過ぎ去ったあとだったので、海は荒れていて砂浜はあまり綺麗ではありませんでした・・・。
最後に
タイヨウのうたは、現在(2019年7月)Amazonプライム・ビデオで配信されておりますので、気になった方はご覧になられてみてはどうでしょうか!
これから暑くなって海シーズン到来となります!鎌倉観光や江の島へ行く際に立ち寄ってみてはいかかでしょうか!素敵な場所ですよ(^^♪
今年も、「海を見に行きたいな~」と思うこの頃です(笑)
鎌倉に行ったことは何度もありますが、ロケ地巡りメインで行ったことはなかったので楽しかったです!(2018年9月に行きました。)